(公財)おきなわ女性財団

当財団にて企画する講座や受講風景など スタッフの日記をおりまぜながら いち早くお知らせ致します。 どうぞ宜しくお願い致します。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

法律講座

パートでも有給がとれるの?!

こんにちはびっくりスタッフの上原ですニコニコ

今日は、先週の土曜日の開催されました

『働く男女(ひと)の法律講座~労働編~』
の様子をお知らせしますねヒミツ

当日は小雨の中、約30名の方がご参加下さりみなさんからは

「とてもわかりやすかった!」

「またこういう講座を開催してほしい!」

等の声を多く頂きましたハート


パートでも有給がとれるの?!
上とても親しみやすくて、チャーミングな印象の名城先生。


2時間の講座の中で例をいくつかあげながら
分りやすく労働を取り巻く法律や制度、仕組みについて
お話して下さいました。


・103万円、130万円、140万円の壁について

・本人が希望して残業した場合、残業代を払わなくてもいい?

・残業時の休憩時間は定められているの?

・定年後、希望者は65歳まで再雇用する義務があるの?



などなど、参加者の方からの質問にも答えながら
名城先生が分りやすく解説して下さいましたよつば

私がいちばん「へぇ~!」だったのが(古い?)

パートタイマーでも一定の基準(6ヶ月以上勤務していて、8割以上出勤)を
満たせば年次有給休暇を取得出来る!!という事でしたびっくり!

恥ずかしながら、今回の講座で知りました~汗

そうだったのね。。。

でも、そのような制度があっても雇い主側から
提示してくれないと、労働者からは言い出しにくいですよね。。。ぐすん

この件も含めて、雇用主も労働者側ももっと

労働に関する知識を深めていかなければ。。。と思いました。



それと。。。名城先生がされている社会保険労務士というお仕事

沖縄ではまだまだ需要があるそうですよ!

資格を取れば、いつくになっても続けられるお仕事で

名城先生よりもだいぶ年上の方の後輩もいらっしゃるようですよピース

私はそっちの情報も気になっちゃいました電球

パートでも有給がとれるの?!

名城志奈先生、ご参加された皆様どうもありがとうございましたハート

名城志奈先生のブログと会社のHPです下
興味のある方、ぜひご覧になってみて下さいニコニコ


”とまと”な社労士奮闘記”

とまと社労士オフィス


同じカテゴリー(法律講座)の記事
講座開催します!!
講座開催します!!(2017-10-27 15:07)

講座のお知らせ
講座のお知らせ(2016-07-21 17:03)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
(公財)おきなわ女性財団