イベント啓発講座
女性のチカラ地域のチカラ 発表団体のご紹介
2月8日に行われる女性のチカラ 地域のチカラで
成果発表をされる6つの団体の紹介をします。
☆ おきなわ「非行」と向き合う親たちの会 さんぽの会
支えあい 学びあう 手をつなぐ子育て 学習会
☆ 特定非営利活動法人 おきなわCAPセンター
女性と子どものための安全サポーター養成講座
☆ 入江部落婦人会
婦人会の再生で、入江部落を活性化!
☆ なんじょう市民大学有志グループ
月桃再発見プロジェクト
身近な月桃を活用して、自然豊かなまちを、もっと元気に!
☆ ハタワークス
人と組織を応援!沖縄版メンタルヘルスフェア
☆ sropdrop(シロップドロップ)
おきなわのおはなし・とびだせ えほんのせかい
写真をスクリーンに写しながら、活動内容をお話します。
あなたにも出来る地域の活動のヒントも得られるかも知れません。
入場無料ですので、お電話でお申込みの上、ぜひご参加下さい!!
日時:2月8日(日)13時~16時(開場12:30)
会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるるホール
お問い合わせ・申し込み先:098-868-3717
詳しくは下記のページをご覧下さい。
http://www.okinawajosei.org/?p=17001

成果発表をされる6つの団体の紹介をします。
☆ おきなわ「非行」と向き合う親たちの会 さんぽの会
支えあい 学びあう 手をつなぐ子育て 学習会
☆ 特定非営利活動法人 おきなわCAPセンター
女性と子どものための安全サポーター養成講座
☆ 入江部落婦人会
婦人会の再生で、入江部落を活性化!
☆ なんじょう市民大学有志グループ
月桃再発見プロジェクト
身近な月桃を活用して、自然豊かなまちを、もっと元気に!
☆ ハタワークス
人と組織を応援!沖縄版メンタルヘルスフェア
☆ sropdrop(シロップドロップ)
おきなわのおはなし・とびだせ えほんのせかい
写真をスクリーンに写しながら、活動内容をお話します。
あなたにも出来る地域の活動のヒントも得られるかも知れません。
入場無料ですので、お電話でお申込みの上、ぜひご参加下さい!!
日時:2月8日(日)13時~16時(開場12:30)
会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるるホール
お問い合わせ・申し込み先:098-868-3717
詳しくは下記のページをご覧下さい。
http://www.okinawajosei.org/?p=17001
