財団の日常
今年も残すところ5日!!
皆さまこんにちは。
年末でパタパタしているスタッフの池根です。
てぃるる館内では、クリスマスツリーを飾り、キラキラ
していました。

さて、パパのためのカメラ講座のご紹介です。
今回、講師はフォトグラファーの根原奉也(ねはら ともや)氏を招き、
スマートフォンで簡単に写真を撮る方法をレクチャーしてもらいました。
始めに、基礎的なアングルの説明と一眼レフとスマホのメリット&デメリットをお話しいただき、実践編として、お子さんの写真や家族写真を撮影し、講師から直接指導など充実していました。
今回は少人数ということもあり、アットホームで受講者の皆さんもお子さんも楽しそうに実践し、アドバイスなどを真剣に聞いていました。
最後には、講師による撮影会もあり、ステキな講座となりました。

9月からブログを更新してまいりましたが、来年はもっと多くの情報を発信出来るよう、
更新に力を入れていきたいと思います。
来年はさらに多くの方に沖縄県男女共同参画センターてぃるるに足を運んでもらえるよう、
おきなわ女性財団をアピールして行きたいと思います。
さて、少し長くはなりましたが、明日で仕事納めの方が多いとは思います。
来年も皆さまにとって良い年になりますように
一足はやいですが、HAPPY NEW YEAR !
おきなわ女性財団ホームページ
賛助会員募集中!!
最新講座のご案内 ← こちらをクリック
てぃるる図書情報室
年末でパタパタしているスタッフの池根です。

てぃるる館内では、クリスマスツリーを飾り、キラキラ

さて、パパのためのカメラ講座のご紹介です。
今回、講師はフォトグラファーの根原奉也(ねはら ともや)氏を招き、
スマートフォンで簡単に写真を撮る方法をレクチャーしてもらいました。
始めに、基礎的なアングルの説明と一眼レフとスマホのメリット&デメリットをお話しいただき、実践編として、お子さんの写真や家族写真を撮影し、講師から直接指導など充実していました。
今回は少人数ということもあり、アットホームで受講者の皆さんもお子さんも楽しそうに実践し、アドバイスなどを真剣に聞いていました。
最後には、講師による撮影会もあり、ステキな講座となりました。

カメラ講座の風景(しましまが根原氏です
)

9月からブログを更新してまいりましたが、来年はもっと多くの情報を発信出来るよう、
更新に力を入れていきたいと思います。
来年はさらに多くの方に沖縄県男女共同参画センターてぃるるに足を運んでもらえるよう、
おきなわ女性財団をアピールして行きたいと思います。
さて、少し長くはなりましたが、明日で仕事納めの方が多いとは思います。
来年も皆さまにとって良い年になりますように
一足はやいですが、HAPPY NEW YEAR !





