シニアのスマホ講座
みなさまこんにちは。
明日から5連休でウキウキしている池根です。
本日は、4月に開催した「シニアによるシニアのためのスマホ講座」についてご報告です。
皆さまスマホって使いこなせていらっしゃいますか?
このブログを読んでいただいている方もスマホからアクセス!という方も多いのではないかと思います。
シニアのスマホ講座ですが、まさにシニアでもスマホをばりばり使いこなしている講師とそのアシスタントの方々が、
初めてスマホに触る方、スマホを持っているけれど機能をあまり使いこなせていない方といった、
スマホ難民の脱出を図るために開催しました。
(大それた事言ってますが、普通の講座開講です)
講座は3回、 ①入門編90分、 ②基礎編、③応用編はそれぞれ180分と長丁場でしたが、のべ47名に参加していただきました。
途中お茶とお菓子の休憩などもあったため、全体を通して受講者同士が交流しながら和気あいあいとしていました。


明日から5連休でウキウキしている池根です。

本日は、4月に開催した「シニアによるシニアのためのスマホ講座」についてご報告です。
皆さまスマホって使いこなせていらっしゃいますか?
このブログを読んでいただいている方もスマホからアクセス!という方も多いのではないかと思います。
シニアのスマホ講座ですが、まさにシニアでもスマホをばりばり使いこなしている講師とそのアシスタントの方々が、
初めてスマホに触る方、スマホを持っているけれど機能をあまり使いこなせていない方といった、
スマホ難民の脱出を図るために開催しました。
(大それた事言ってますが、普通の講座開講です)

講座は3回、 ①入門編90分、 ②基礎編、③応用編はそれぞれ180分と長丁場でしたが、のべ47名に参加していただきました。

途中お茶とお菓子の休憩などもあったため、全体を通して受講者同士が交流しながら和気あいあいとしていました。
講座風景をパシャリ(画数の多い漢字検索結果)

みんなで講師をパシャリ(カメラ機能の確認)

参加者の皆さまからは、「大変面白かったです!自分の世界がグーンと広がった気分です。」
というお声をいただきました。
心身の豊かさを求めて、老後の人生に安心を見つけ出す講座となりました。 (スマホ難民を救えたかな
)
明日から、GW後半に突入!
皆さまもゆったりお休みください
Have a nice day
おきなわ女性財団ホームページ
賛助会員募集中!! ← こちらをクリック
てぃるる図書情報室
というお声をいただきました。
心身の豊かさを求めて、老後の人生に安心を見つけ出す講座となりました。 (スマホ難民を救えたかな

明日から、GW後半に突入!
皆さまもゆったりお休みください

Have a nice day




